ふれあいの森さくら祭りとJR九州ウォーキング(因みに、私は元会長です)
- 2019/03/31
- 06:36

3月30日 この日はYさんから「山内さん、ふれあいの森のさくら祭りに来てよ、美味しいカレーライス作ったから」と誘われていたので、工場直ぐ近くの母の自宅へ苺を届けてから行くつもりでした。工場に近づくとぞろぞろと人が道路を渡って資料館の方へ入っているではありませんか。あ~そうか、今日だったのだ、JRウォーキングは例年10月~11月あるのですが、春に変更になったことを思い出しました。 苺を届けて、工場...
九州在住の九大農化ミニ同窓会in福岡(因みに、私は元会長です)
- 2019/03/30
- 08:35

3月29日 農学部農芸化学科昭和45年卒の九州在住者だけで、年に1、2回集まっているのですが、今回は雑魚屋天神店にて昼食会をしました。 昨年亡くなったK君のこと、久し振りに出席したA君の奥様が亡くなってから生活など悲しい報告を聴きました。しかしA君は奥様の希望通りの治療をしたことで、思い残すことはない様子で思いのほか明るく元気でした。しかし、65歳は余にも早く、年金をもらって一月で亡くなったよとつぶ...
本田さんの金婚祝(因みに、私は元会長です)
- 2019/03/29
- 08:45

3月26日 毎年、新緑の季節に本田さん(元繊月酒常務・営業部長、猟友会の会員)自ら仕留めた猪、鹿を解体した肉でバーベキュー会がご自宅の広い庭であるのですが、この日、いつも参加するメンバーで金婚祝をすることになりました。 残念ながら、この日は奥様は所用で参加されませんでしたが、賑やかな楽しいひと時を過ごしました。 このメンバーでのバーベキュー会の始まりは、もう20年前に遡ります。私たちは熊本県物産...
孫と水前寺公園(成趣園)へ(因みに、私は元会長です)
- 2019/03/28
- 08:16

3月24日 この日は水前寺公園(成趣園)近くに住む孫たちに会うために、家内と二人で出かけました。手品をやって見せてくれたり、サッカーボールで遊んだり、リップスティック乗りを見せてくれたり、私が小学生の頃に流行ったフラフープ、ホッピングをやってくれたり、自宅での遊びも一段落したので、お天気も良く、丁度水前寺まつりが開催されていたので、下の孫を連れて出かけました。 この日はイベントもあっているたので公...
鼻ぐり井手ガイドの当番日でした(因みに、私は元会長です)
- 2019/03/25
- 15:36

3月23日 この日は午前中は用事があったので12時から16時30までガイドをしました。といっても時々来られる方に説明をするのですが、飛び込みの団体さんが来られました。水関係のツアーで鼻ぐり井手に立ち寄られたのです。引率者の方は勉強されていて私が説明するまでもなかったのですが、丁度、ガイドの私が居たから、お願いされたという感じです。 36名という大人数でしたので、持っておられたハンドマイクをお借り...